医療保険(留学生用)

カナダに来ている留学生のみに加入を許された限定の医療保険です。
突然のケガ、不測の病気にかかる費用を補償します。加入条件や補償範囲は以下のとおりです。不明な点や詳細については英文約款をご参照いただくか、あるいは当事務所までご連絡ください。
なお、この保険はIndustrial Alliance Insurance and Financial Services Inc.が引受けし、Tugo 保険会社が運営しています。単位はすべてカナダドルです。
特徴と補償
補償と加入資格の概要
この保険はカナダの学校に入学した学生の医療費を補償します。(補償期間中にわたり学生登録していることが条件です。ビザの種類は問いません。)
主な補償 | 限度額 |
---|---|
保険限度額 | $2,000,000 |
緊急治療 |
|
フォローアップ診察 | 最初の緊急医療の受診日から14日以内でフォローアップ診察は最大で5回まで。 |
緊急搬送 | 補償限度額まで。 山岳、海難救助、救急車の代わりのタクシー代を含む。 |
処方箋薬 | 緊急医療の受診日から30日分まで。 注:365日間の保険に加入している場合、「モーニング・アフター・ピル(緊急避妊薬)」1錠の費用は連続した12か月の間に1度のみ。 |
眼科検診 | 180日以上の保険に加入した場合、連続する12か月の間に1回のみ。 一般的な目の検査のための検眼士、眼科医の診察の場合に限る。 |
医師の定期健診(年に一度) | 一般的な健康診断またはそれに代わる入国管理局による健康診断1回につき$150まで。 ただし、180日以上の保険に加入した場合、連続する12か月の間に1回のみ。 |
治療のために帰国する場合の航空運賃 | 即時治療のために永住国に戻るための片道エコノミー航空運賃まで。 ただし、帰国後10日以内に治療が必要な場合に限る。 |
妊娠 | 保険期間に妊娠した場合は、以下に対して$25,000まで。
|
歯科 |
|
専門医療 |
|
本国送還 |
|
入院付き添い | 被保険者が入院した場合、家族・友人付き添いは渡航費$5,000まで。その際の宿泊費と食事代合計$2,000まで(1日$400まで)。 |
予防接種・結核検査 | 以下に対して$150まで。
*結核検査が教育委員会または学校によって義務付けられている場合は対象外。 |
事故による死亡、四肢切断 | $10,000
限度額引き上げオプションにより補償額を以下に引き上げ可能。 航空機・公共交通機関の事故 - $100,000 24時間事故 - $25,000 |
リハビリ治療 | 入院後に必要なリハビリ費用は最大7日間(1日$250まで)。 |
骨折治療 | 骨折に関する治療は$1,000まで。 |
チュートリアルサービス | 被保険者が連続して30日以上入院した場合、資格のある教師による個人指導は1時間あたり$20、最高$400まで。 |
性感染症検査$100まで。 | ただし、180日以上の保険に加入した場合、連続する12か月の間に1回のみ。 |
処方メガネ/コンタクトレンズ/補聴器 | 事故またはケガが原因で必要な場合$200まで。 注:既存の眼鏡や補聴器の修理代も含まれます。 |
主な特徴 | |
年齢制限 | 学生 69歳まで 家族会員 生後15日以上59歳まで |
家族の補償範囲 | 学生が学校に在籍している間は、同居する家族も保険に加入できます。 学生は、TuGo学生保険に加入しているか、TuGo学生保険の資格要件を満たしている必要があります。 対象となる家族:
|
カナダ国外への旅行 | カナダ国外への旅行 被保険者が旅行中の時間の大半をカナダで過ごすことを予定している場合、カナダ国外旅行中も補償対象。 母国への旅行 母国への訪問は可能。ただし、母国での費用は補償対象外。 |
学校の休暇中 | 学生がフルタイムの学生として在籍している場合、学校の休暇中も保険は有効。 |
既往症 | 例外を除き原則的に補償されません。 |
注意事項
本サイトで使用されている用語は、実際の保険証券の文言と異なる場合があります。すべての場合において保険証券の文言が優先されます。保険証書はご要望に応じて提供いたします。特定の除外、制限、条件が適用される場合があります。
保険料(日額) | ||
加入日数 | 30 - 365 Days | 特約補償(オプション) |
69才以下 | $ 1.88/日 | $ 22.00 |
保険料の例
30才が、特約補償付きで
90日加入した場合
$1.88 x 90日 + $22.00 = $191.20
22才、180日加入した場合
$1.88 x 180日 = $338.40
29才、365日(1年)加入した場合
$1.88 x 365日 = $686.20

- 緊急時ですが、保険会社の24時間クレームデスクがありますので、入院や手術が必要な場合は、 病院に保険加入している旨伝えて、直ちにお電話(1-800-663-0399あるいはコレクトコールで 604-278-4108)をしてください。保険会社と病院で支払いのアレンジをいたします。 通院の場合や高額でないご請求の場合は、一旦お支払いいただき、後日払い戻しの形になります。その際領収書が必要になります。カナダ主要都市にはキャッシュレス・サービスをしているクリニックがあります。
- 加入方法ですが、保険発効日が72時間以上先の場合は オンライン申込書をご利用になれます。 ファックス・郵送申込書も受け付けております。お電話(604-408-8695あるいは1-888-267-4461)でも受け付けております。
ご質問があればお気軽に Email またはお電話でお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
* 尚、留学生保険の延長、再加入には保険会社の承諾と確認の署名が必要な場合があります。
留学生保険 PDF ファイル
さらに詳しい情報は以下のPDFファイルをご覧ください。